2005年02月08日
川俣晶の縁側ソフトウェア技術雑記 total 20556 count

正しい読み方は何か、"^"記号の名称についての極めて不完全な調査

Written By: 川俣 晶連絡先

 "^"記号はあまり使うものではありませんので、どのような名称が正しいのか曖昧なままで残っていました。ハット? アップアロー?

 唐突に、それを確認する必要に迫られて、手近の資料をいくつか開いてみました。

 手元にある規格類が最新ではない場合も多いな、と痛感しながらもだいたいの傾向は見えてきたので、とりあえず調査は終了します。

JIS X 0201-1976 §

アクサンシルコンフレックス

JIS X 0201-1997 §

名称:CIRCUMFLEX ACCENT

日本語通称名称(参考): アクサンシルコンフレックス

ISO/IEC 646 IRV §

CIRCUMFLEX ACCENT

JIS X 0208:1997 §

日本語通用名称: アクサンシルコンフレックス, サーカムフレックスアクセント

Unicode 3.0 §

CIRCUMFLEX ACCENT

暫定的なまとめ §

 JIS X 0201-1976のみ「アクサンシルコンフレックス」と表記している他は、おおむねCIRCUMFLEX ACCENTで統一されていると考えて良さそう。通用、通称名称としてアクサンシルコンフレックスが出てきても、JIS X 0201-1976以外では正式名にはなっていません。またJIS X 0201-1976の名前はJIS X 0201-1997によって変更されているので、JIS X 0201-1976のみのイレギュラーな名称であって、現在は否定されていると思って良いと思います。

 というわけで、以下の名称を使うことが適切のようです。

CIRCUMFLEX ACCENT (サーカムフレックスアクセント)